【特報】RIF OSロードマップまとめ (2018/11~2020)

RIF OS フレームワークの立ち上げから8か月の間に、多くのRIFサービスがリリースされました。これまでRIFが歩んだ道のりについてまとめた後、これからの展望についてご紹介いたします。

2018年11月~2019年前半

2018年11月: RNS 1.0 のロンチ

RNSは既存のランダムに生成される文字と数字のフレーズのブロックチェーン・ドメインを、人が読むことができる形(名前や簡単に覚えられる単語など)に置き換えることによって、ブロックチェーンDNS(ドメインネームシステム)を簡素化するシステムです。既存の複雑さとエラーを大幅に軽減することで、ブロックチェーン・ドメインへの接続を今まで以上に簡単にすることができます。

2019年5月: RIF Lumino ネットワークのロンチ

ビットコインブロックチェーンの「サードレイヤー・ソリューション」であるRIF Lumino Networkは、RSK上の全てのトークンのステートチャンネルを可能にし、トランザクションのスループットを向上させ、コストを大幅に削減します。

2019年6月: RNS 2.0 マルチブロックチェーンリゾルバのロンチ

RIFネームサービス (RNS)はどんなブロックチェーンからのドメインもサポート管理できる業界唯一のサービスです。これにより相互運用性が向上し、ユーザーがスムーズに他のネットワークへ通貨を移動できるようになりました。このリリースのおかげで、RNSを複数のウォレットで統合しRSKやBTC、その他のブロックチェーンアドレスで使用することができます。

2019年第3四半期:これからの展望

しかし、これはまだ始まりにすぎません。来たる12か月間、IOVLabsチームはRIF OS フレームワークにおいて主に以下の技術を提供していく予定です。

  • RNS 1.1 のアップグレード(オークションの廃止、ドメインの直接購買への移行) 
  • RIF Lumino: ライトクライアント + インボイス機能 + SDK
    • ライトクライアント: フルノードを運用しないライトクライアントもRIF Luminoネットワークを利用可能に (モバイルインテグレーションに必要)
    • インボイス機能: Luminoのペイメントにインボイスの機能を追加(あらかじめ決められたQRコードでペイメントをリクエスト)
    • SDK: SDKのジャバスクリプトとRIF Luminoノードの接続 (より簡単なモバイルインテグレーションに必要)
    • RIF ストレージ: RSKテストネットでのベータ版リリース(分散化された方法で暗号化されたファイルを保管可能に) とRNSの統合(RSKや他のRIFサービスの利益をRIF ストレージも授受)

2019年第4四半期

  • RNS 逆アドレス解決プロトコル (特定のドメインの検索が可能に) とエスクローサービス (simil GoDaddyによるRNSドメインのトラストレスな売買)
  • RIF 決済: ハブ費用 (運転資本の報酬のため、トランザクションの中継を担うハブの費用請求を認める。ネットワーク拡張性の促進のために極めて重要)
  • RIF ストレージ: RSKメインネットのロンチ+RIF Luminoの統合 (Luminoによる分散型ストレージの経済的インセンティブの支払い)
  • RIF データフィード: ベータ版リリース (MVP)

2020年第1四半期

  • RNS: DNSとの統合 (インターネットドメインのオーナーがRNSで同じドメインを登録可能にする)
  • RIF 決済: Lightningとの統合 (RIF 決済ライブラリを通じて) とクロストークン決済(RIF Luminoネットワーク内トークンの決済とアトミックスワップ)
  • RIF ストレージ: 暗号化されたクラウドストレージ (ユーザーが同じインターフェースでクラウド上の情報を簡単に暗号化可能に。スウォームストレージで対応不可の重いファイルに最適)

2020年第2四半期

  • RNS & RIF コミュニケーション: RNSのダイナミックレゾリューション (“ハンドシェイク(handshake)”で、同じドメインIDを持つ複数アドレスのダイナミックレゾリューションが可能に)
  • RIF 決済: ウォッチタワー (ユーザーがオフライン時に取引先がファンドを取りたい場合のユーザー保護機能。 モバイルdAppsのカギとなる)と、ブロックチェーンを超えたペイメント (Lightning上のペイメント開始やLuminoトークンでの終了、またその逆も可能に。)
  • RIF ストレージ: 永続ストレージ(人気のないコンテンツの保管時など、従量課金制度が成り立たない場合にネットワークへの支払が可能)と、ユーザーインターフェースや統合の促進のためフルのUI・ライブラリ提供。

原文:RIF OS Vision & Roadmap