多通貨ステーブルコイン分散型金融(DeFi)プラットフォームのリーディングカンパニーであるBlindexは、ビットコインを利用したスマートコントラクトプロトコルRSKでの運用を開始しました。
BlindexがRSKで稼働を開始
Blindexは、革新的な「通貨ブラインド」多通貨ステーブルコインプラットフォームで、すべてのユーザーが取引の出入りの際に米ドルに一切触れることなく、あらゆるペッグ通貨の生成、スワップ、投資、換金を行えるようにするものです。
Blindexは「未来の金融」と呼ばれ、オープンソース、パーミッションレス、オンチェーン分散型取引所(DEX)で、DeFiの今までにないコンセプトを多通貨のスケールで実現しました。また、このプラットフォームは将来的にRSK以外のチェーンに乗ることを目指しています。
注目すべきは、Blindexの金融ペッグステーブルコイン(BDstables)は、部分担保、アルゴリズム安定化、完全分散型であることです。
Blindexは世界中のすべての人々が、完全に分散化され、検閲に強く、ユーザーの動的なニーズに対応する信頼できる金融管理プラットフォームにシームレスにアクセスできるようにすべきであるという信念に基づき、非効率な従来の金融システムを置き換えることに全力を注いでいます。
特筆すべきは、Blindexが中央集権的なステーブルコインから切り離されていることで、このプロトコルはブラックリストや検閲、あるいは中央集権的な権威による影響を受けることがないのです。
Blindexは、外的要因に左右されない包括的で真に安定したDeFiプラットフォームの開発を保証するため、通貨ブラインド・アプローチを採用しています。
Blindexは、中央集権的なステーブルコインを担保にしないことで、すべてのステーブルコインの価格を安定させています。DeFiプラットフォームは、ビットコイン(BTC)とイーサ(ETH)のみをステーブルコインの担保として使用しており、将来的にはより分散化された暗号資産のサポートを導入する予定です。
Blindexの中心的貢献者であるAndrey Shirben氏は、このプラットフォームの立ち上げについて、長期的なビジョンはステーブルコインの提供をはるかに超えていると指摘します。
「私たちが考えるに、多通貨のステーブルコイン・プラットフォームを作ることは、ほんの始まりに過ぎないのです。私たちは、このプラットフォームがまったく新しいタイプのグローバルな金融システムを立ち上げることができると信じていますし、そのために機能を拡張するためのロードマップを持っています。私たちは、利子を得たり、資産を担保に借りたりするためのツールを追加し、さらには通貨を超えて(現実の資産に固定された合成通貨に)移行することを計画しています。このようなプラットフォームが生み出す可能性に、私たちはとても興奮しています。
全てのプロトコルはパーミッションレスで、オープンソースであり、ビットコインやステーブルコインのオプションであらゆる種類のDeFiを提供するRSKなど市場で最も急速に成長しているブロックチェーンネットワークの一つで動作しています。
原文:https://crypto.news/rsk-multi-currency-stablecoin-defi-platform-blindex/ By crypto.news