創造性と多様性を活かして、RSK上にウォレットベースのアプリケーションやインターフェースを構築する方法です。
CovalentとRSKが主催するOneMillionWallets Crypto Wallet Hackathonは、2021年9月29日に開始されました。
「OneMillionWallets Competition」の目的は、Web3開発者の創造性と多様性を活用して、RSK上にウォレットベースのアプリケーションやインターフェースを構築し、Web2開発者にWeb3を探求してもらうことにあります。
OneMillionWalletsとは?
OneMillionWalletsは、ハッカソンとコミュニティ・チャレンジで20,000米ドル(相当)以上の賞金を提供する暗号通貨ウォレットのコンペティションです。このハッカソンは、CovalentとRSKネットワークによって運営されており、RSKエコシステムから追加の賞金が提供されており、Sovryn、Money on Chain、Tropykus、BabelFish Moneyが協賛しています。
どういう人が参加するのか?
このコンペティションは、すべての暗号通貨愛好家や開発者を対象としています。
モチベーション
人々は多様であり、誰もが一つのウォレットでは対応できません。OneMillionWalletsでは、開発者からクリエイターまで、誰もがCovalent APIを利用して独自のカスタム暗号通貨ウォレットを構築することができます。また、実際に世界にインパクトを与え、RSK上でウォレットベースのアプリケーションやインターフェースを構築するチャンスも得られます。
報酬
ハッカソンの賞金総額は20,000米ドル(相当)で、予選を通過したすべてのプロジェクト応募者に分配されます。
賞金の基準は、ハッカソンの開始日に発表されます。現時点で、一足先にコンテストに参加してみたいという方のために、基本的なプロジェクト提出条件をご紹介します。
RSK TestnetまたはRSK Mainnetで展開されます。
1.CovalentのAPIを使用
2.少なくとも1つの報奨金基準を満たしていること
選ばれたプロジェクトは、Covalent、RSK、スポンサーの審査員の前で、「Demo Day」に招待され、作品を発表します。
コミュニティの課題
OneMillionWalletsは、開発者からクリエイターまで誰もが参加できるキャンペーンで、Covalent APIを利用して独自のカスタム暗号通貨ウォレットを構築することができます。以下のカテゴリーからのチャレンジを期待しています。
Community Wallet Challenges
・Wallet Quests
・Art Challenges
・Daily Quizzes
どうやって始めるのか?
・ハッカソン「OneMillionWallets hackathon」への参加登録
・Discordに参加する
・OneMillionWallets – RSKキックオフウェビナーを見る
・ハッカソンリソース
○API DocsでCovalent APIを直接使用できます。
○コードテンプレート – RSKウォレット
○チュートリアルを見る
スポンサー
・RSK
・Money on Chain
・Sovryn
・Tropykus
・BabelFish
原文:https://hackernoon.com/onemillionwallets-hackathon By hackernoon
お役立ちリンク集:RSK開発者ポータルへ