【RSK×Securer】ビットコインにデジタルセキュリティを

 

資産のデジタル化・トークン化を目指すブロックチェーンに基づいたデジタルセキュリティプラットフォームであるSecurerがRSKと協働ベンチャーが今年7月に開始。これにより、RSKプロトコルを利用したデジタルセキュリティの構築が可能となります。Securerのcommunicationで示されているように、このパートナーシップは全く新しいデジタルセキュリティプラットフォームの構築を目的としています。RSKとSecurerは製品のライフサイクル全体の開発を共に手がけます。これには、プランニング、デザイン、開発のほか、プロモーションや顧客サポートを加えた販売過程なども含まれます。

Securerのホワイトラベル1ソリューションは企業に財産をデジタル化・トークン化する機会を与え、企業の資本増加や複数のファンドの運営をサポートしたりSecurerネットワークに招致したりします。さらに、このプラットフォームはSecurerによる不動産や流通市場など幅広い分野の協働ベンチャーもカバーしています。今回のパートナーシップにより、多くの業界や企業はRSKの技術とビットコインの高いセキュリティを利用しながら、資本のトークン化を進めることができるでしょう。今後が楽しみですね。乞うご期待!

1…他社によって開発された製品・サービスをリブランディングして販売すること、またその権利。

原文:RSK & Securer join forces to connect digital securities to Bitcoin